森の妖精のブログ

元PM(予定)。VERSYS-X250くん乗りがバイクのことを書いたり書かなかったりしろ

アクションカムで試し撮りしよう(提案)

 

f:id:tukadawa:20190120133530j:plain

今週のヴェルツーくん。現在収容中



大洗ツーリングに向けて、今回は購入したアクションカムが届いたので試し撮りをしよう(提案)

 

今回紹介する商品はまもるっ!

 

 

 ホモライダーの850人くらいが車載動画撮影に使用してるだろうSONYのアクションカムくんである。

GoProでいい?よくない?といった意見もあるかもしれないが高いからやだよおう(妥協)

高いの嫌なら中華カメラにしろと指摘される可能性もあるが安いので妥協しちゃ...だめだろ!(矛盾)

実際のところ購入の決め手となったのは、同品を使用した車載動画で手ブレの補正がすごかったからである。

付属品として

microSDXC 128GB SanDisk アプリ最適化 A1対応 サンディスク UHS-1 超高速U1 専用 SDアダプター付 [並行輸入品]

も購入。

 

早速箱から取り出して起動した。

 

ピロリーン!(迫真)

f:id:tukadawa:20190120133445j:plain

起動音がうるさいんじゃい!

お前の出番は終わりだ、消えろ!(操作音オフッ)

 

もろもろの初期設定を終えた後、試し撮りを開始した。

 

 

部屋きったねぇ・・・糞だ

 

画質はそこそこですね(クソレビュー)

音に関しては環境音がホモビデオ並みに入りそうなのでツーリング中の撮影は風切り音すごそう。

手ブレ補正はやはりすごい(再認識)

ハンドルにつけても振動とか気にする必要なさそう。

問題はバッテリーだが、これは充電器と予備バッテリーを用意してどうにか対処することとする。

 

来週あたりに収容中のヴェルツーくんのハンドルにハンドルバーマウントを付けて撮影テストでもしてぇなあ(願望)

f:id:tukadawa:20190120133359j:plain

駄目みたいですね(絶望)

ヴェルツーくんが収容されてるのはわし(53)がいるところよりもさらに山奥なのでこれもう大洗ツーリングのときも運転できるかわかんねぇな・・・

 

では今回はここまで。終わり!閉廷!

 

初投稿とVERSYS-X250くん紹介

ブログは初投稿です。これだけは真実をはっきり伝えたかった。

今回は1回目の記事なので自己紹介と行きたいところさんだが激寒自分語りなど一体誰か聞きたいだろうかいや聞きたくない(反語)。

いやでもVERSYSくんとの馴れ初めに必要だからやっぱ入れるわ(前言撤回)

そんなわけでわし(53)が所持しているバイクであるVERSYS-X250くん(長いので以下ヴェルツーくんとする)を紹介をしていきたいと思いまスゥゥゥゥ....

f:id:tukadawa:20190114125358j:plain

がわ"い"い"な"ぁ"V"E"R"S"Y"S"ぐ"ん"

 

現在やめますよーやめるやめると言っている仕事(今年の3月退職予定)で普自二免許が必要になり、教習所で初めてバイクに乗ったがこれがクッソ楽しかった(小並感)。

じゃあどうせならバイク買おう(提案)と思い立ったのがバイクに興味を持った要因である。

 

世の中かわいい女の子たちがバイクに乗ったりキャンプをする作品がきっかけでバイクに興味を持つ人がいる中、皮肉にも糞仕事(直球)のおかげで変態糞二輪乗りへの道を行くことになってしまった。

 

普自二の免許をとったのが2017年9月くらいで、それからはどんなバイク選びをしていた。

当初から維持がしやすい250ccのバイクを選択しようと思っていたが、400ccも良い・・・良くない?

スズキもヤマハカワサキもホンダもいいバイクばっかでこれもうわかんねぇなと右往左往している状態であった。

なんやかんやあってCBR250RRにしようかとも思ったが、ツーリングを目的にしていたため、どうせなら積載量が多いほうがいいと思ったのでキャンセルだ(無慈悲)

 

決して安い買い物でないため、選択には慎重を期した。

とりあえず困ったらバイク屋に行って現物を見ればいいじゃんアゼルバイジャン

ということでバイク屋風評被害対策のため場所は伏す。多分画像から特定できると思うんですけど(名推理))に行っていろいろ見てみることに。

そうして出会ったのが

VERSYS-X250

f:id:tukadawa:20190114104327j:plain



であった。

デザイン、目的、積載量、機能などそれらすべてが自分の中で合格しており、おーええやん気に入ったわと思い跨ってみた。

その結果

f:id:tukadawa:20190114104742p:plain

うちのこ

足つきがこの黒猫ナメクジの後ろ足のようにピンピンのギリギリで、運転に支障をきたすレベルだった。

情けない短足はずかしくないの?

バイク屋にこの旨を伝えたところ、ローダウンできますよと言われたので購入する場合はお願いすることにした。

 

それから数ヶ月が経ち、貯金を貯めてバイク資金が集まる頃、私はどのヴェルツーくんを買うのか迷っていた。

というのも、最寄りの赤い男爵ではカワサキカラーの初期ヴェルツーくんが入ったとの情報が入り、また近くのバイク屋(いわゆる町のバイク屋さん)では限定カラーであるデジカモのヴェルツーくんが入っていたのである。

双方走行距離は5000km以下の新古車であり、購入する要因となるものは色と購入先の2つとなっていた。

全国各地にツーリングに行くというのであれば、問題が生じた際にすぐ対応できる赤い男爵の方が圧倒的に有利である。

車載動画で見たことあるしカワサキカラーのヴェルツーくんすき(大胆な告白)

というわけで、

 

 

 

近所のバイク屋のデジカモカラーのヴェルツーくんにしました

f:id:tukadawa:20190114110916j:plain

選ばれたのはデジカモでした

個人的にクッソかっこいい色と400台"限定"という文字には勝てなかったよ・・・(ダブルピース)

 

 

工賃はかかるもののローダウンもしてもらい契約

f:id:tukadawa:20190114111442j:plain

おめぇ重いんだよ(値段)

自動車を持っている人やバイカーにとっては安いかもしれないが、新社会人には非常に高い買い物だった(小並感)。

最初だしローンは組まず10万ドルPONと出した(コ並感)

 

その後、納車日も決まろうとしていたが

カッチャマから実家にバイクを置く場所はないと言われる。

自転車置き場に置けば大丈夫でしょ(希望的観測)と考えたのはあまりに安易だった。

ヴェルツーくんの大きさは250ccの中でも大きく、とてもじゃないが自転車置き場に収容できるものではなかったのである。

 

じゃあ駐車場の奥の方にカバーかければいいと提案したが、雪で潰れると言われ玉砕

 

なんやかんやあって父の実家の物置に入れられると言われたので、そちらに収容してもらった。

バイク屋さんには納車を待ってもらう間保管してもらったり、納車先がそこそこ離れたところになったにも関わらず無料で運搬していただきました。

本当にありがとうございます...(KMR)

f:id:tukadawa:20190114112331j:plain

収容されたSCP-versysx250の状況

記念すべき納車は糞仕事で遠方に住んでいたため立ち会えませんでした(半ギレ)

 

 

それから納車から1ヶ月経ち、ようやくヴェルツーくんと対面

f:id:tukadawa:20190114093341j:plain

あぁ^~たまらねぇぜ。

 

あ、やっと・・・苦労が報われたんやなって・・・(感動)

f:id:tukadawa:20190114132714j:plain

ヴェルツーくんのケツ

いいケツしてますよねぇ・・・(恍惚)

 

 

さて、問題となっていた足つきだが、跨ってみると

f:id:tukadawa:20190114133011j:plain

ねこですよろしくおねがいします

両足の場合は足先べったり、片足の場合は完全につくことができた。

ローダウンしてるから安心!(ホモガキ)

これならなんとかなりそう

 

 

フラッシュ!(ガンギマリ)

f:id:tukadawa:20190114133447j:plain

うおっまぶしっ

前乗っていた人がオプションでフォグランプを付けていてくれたようだ。

機能性はともかくとして、これがあるかないかで見た目の印象が全く異なる。

これから取り付けるとなっていたら工賃込みで5万くらいかかってそうだからありがたい。

 

以上がヴェルツーくんとの馴れ初めである。

残念なことにヴェルツーくんは現在も収容中であり、あくだせよと待っている状況だ。

本当は色んな所さんを旅したいところだがそうはいかない。

現職は県内の実家に帰るのでさえ上司に伺いを立ててねばならず、新人のクソホモに人権はない。

そんな状況で県外にツーリングしますなどと言おうものならFFされるのは確定的に明らかである。

 

ということでまずは会社やめます(AT男優リスペクト)

 

その後3月にて大洗春祭海楽フェスタに行くため大洗ツーリングを予定。

会社辞めたらこのブログも続くんじゃない?(適当)

SONYのアクションカムなども購入済みなので車載動画も作れたら作りますよー作る作る(行けたら行く理論)

 

では今回の記事はここまで。終わり!閉廷!

次の記事でお会いしましょう。またのー